「ウルビアマン」が秋葉原UDX1階に本日(4月8日)オープン
本日4月8日(金)、ベルギーのデ・ドレ醸造所初の海外店舗「ウルビアマン」が秋葉原UDX1階にオープンします。
デ・ドレ醸造所(De Dolle Brouwers)は、ベルギーの西フランダース州にある家族経営の小さな醸造所。もともとは弁護士・医者・建築家の三兄弟が趣味でビール醸造を開始し、現在では「アラビア」「ウルビア」といった銘柄を醸造しています。建築家でもありデザインも学んでいたクリス氏が、醸造だけでなくラベルデザインも担当。店内には今後、彼の絵画も飾られる予定だそうです。なお、店名の「ウルビアマン」とは、醸造所に棲みついている酵母たちのこと。醸造所内のバー以外では世界で最初の同醸造所の店舗となります。

秋葉原駅前すぐの秋葉原UDX1階。テラス席も作られる予定
「ウルビアマン」で提供されるビールは、デ・ドレ醸造所だけでなく、直輸入ベルギービールを中心に樽が最大20種(オープン時は5種)。デ・ドレ醸造所の希少な限定醸造ビールも今後提供される予定です。

デ・ドレ醸造所の代表的な銘柄2種、「ウルビア」(左)と「アラビア」

Rio Brewing & Co.の新作「初陣柚子ブロンド」も提供
料理は門崎熟成肉やイベリコ豚などの肉料理を中心に、魚・野菜・ムール貝の料理も豊富。

「ウルビア」を使用した「ウルビアパテ」(550円・税抜)。系列店でもここだけで提供される一品

「シェフ厳選のお任せお肉のグリル盛り合わせ3種」(3000円・税抜)。左から薩摩錦チキン、骨付きラム肉、とうきび牛
秋葉原駅からも近くてアクセス至便。暖かくなってくるこれからの時期は、テラス席でベルギービールを飲むのもいいかもしれません。
ウルビアマン(Oerbier man)
営業時間:水〜土11〜24時(ラストオーダーは閉店30分前)、月・火・日・祝11〜23時(ラストオーダーは閉店30分前)
定休日:なし
電話:03-3526-2321
※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。