[イベント]2011.10.21

IPAって?

自分のブログからの抜粋、

まあ、あれだ。要は味なんてものは個人で好みが別れる所。
家系ラーメンをあっさり醤油好きに好きになれ!と言った所でそれも
無理な話。そしてビールにも色んなジャンルがあるので俺が旨い!
と思ってもみんながそう思うかはまた別な話。

最近アメリカでもジャンルの呼び方が色々と取り沙汰されてるが、
IPAはこの中でも厄介なジャンルだろう。
そもそもイギリスが発祥云々は遠い昔の話であり、元々の味自体
が今はどの国も作ってない物らしい。イギリスに至ってはココ何年も
3.8%なんてものにIPAって名前が付いてるし、アメリカでは独自の路線
の様々なIPAが出回ってる。

ブラック、レッド、ホワイト、のIPAって冷静に考えたら?って思うでしょ。
だってペールエールって色合いのビールの種類なのに、黒、赤、白って
付けちゃうんだもん。それにもうインドなんて関係無いし。
だから、最近はこのIPAって名前をIndia Pale Aleっていうよりは、
ホップが効いたビール全般を指す!って事にしようよ。みたいな
流れになってるらしい。
なんとなく使ってきた言葉がそのまま幅広く使われると公用語?みたいに
なるウオークマンみたいなもの。

IPAのなかでも俺が好きなのは『West Coast Style』と呼ばれるジャンル。
アメリカ〜ンなホップの香りがガンガン効いてるヤツ。
そしてPort BrewingはこのWest Coast Styleの流行を作り始めた元みたいな
会社。という事はひとつのスタイルの紀元なのでガイドラインにもなる
ような味。まあ本当はHigh Tide IPAが元にあってこのMongoは弟みたいな
もんだろうけど。West Coast Styleを代表するような味と香りです。

これからは日本のブルワリーも色、香り、歴史に関係ない独自の路線の
IPAをたくさん作り出していけば面白いと思う。
Japanese IPAはこんな感じだ!!というのを飲んでみたい。

醸造したビールを飲んだ後に、
『これはEnglish IPAだな。』とか
『これはAmerican IPAだな。』とか
『まあ、今回はオリジナルな味わいだろ。』とか言う
『後だしジャンケン的ビール』は止めて欲しいな。

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。