[コラム]2017.1.2

酉年は酉年らしく―ビアレポート(122)

あけましておめでとうございます。
しばらくビアレポートもお休みしていましたが、また書いていこうと思います。本年もよろしくお願いいたします。

新年ということで、気分的にもそれらしいビールが飲みたくなるかと思いますが、まずはいくつかご紹介しましょう。

スプリングバレーブルワリー「HOPPY NEW YEAR 2017」
※今日1月2日からスプリングバレーブルワリー東京で数量限定販売です。

「HOPPY NEW YEAR 2017」は、当社社員で“ホップ博士”こと村上敦司が育種した希少な国産ホップ「江刺2号」のみを使用し、すっきり爽やかな味わいに仕上げました。

常陸野ネストビール「賀正エール」

冬季限定醸造。お正月にゆっくり愉しみたいビールです。
最高級麦芽をふんだんに用い、バニラやコリアンダーのスパイスを加えて醸造した、華やかで芳醇な風味を醸しだすビールです。

サントリー「ザ・プレミアム・モルツ〈干支デザイン(酉歳)〉」
※「香るエール」も同様にデザインされています。

鶏を缶の中央に配し、松竹梅や、新春をイメージした富士山と日の出のイラストをあしらった特別なデザインです。

横浜ビール「干支ラベル2017酉年 横浜ラガー」

橫浜みなとみらいの街と2017年干支の「酉」をモチーフに、新年の幕開けに相応しい力強いタッチ書き下ろしたオリジナルイラストです。

キリンビール「一番搾り 初春初づめ」
※発売は1月13日から。もう少し待ちましょう。

今回発売する「一番搾り 初春初づめ」は、渋みのある二番搾り麦汁を一切使わず、麦のおいしいところだけを搾ってつくる「一番搾り」として、当社各工場で2017年一番初めの製造日につめた商品です。

いかがでしょうか。正月気分を盛り上げるビールで楽しんでいただければと思いますが、今年最初のビアレポートは、ベルギーのサンフーヤン醸造所「グリゼット ブロンシュ」。酉年だから鳥が描かれているビールを、という単純な理由で選んだものです。

Grisette Blanche Bio

Grisette Blanche Bio

ラベルに「Bio」(ビオ)と書かれていますが、これは簡単に言うと有機農業のこと。EUではビオのロゴを表示することになっていて、このビールのラベルにもロゴが配されています。

EU有機農業ロゴ

EU有機農業ロゴ

このロゴを表示するには、原料の95%以上が有機栽培原料を使用する必要があり、ロゴに「EU Agrilculture」とあるのは原料がEU内で造られていることを示すものです。有機農業にはメリットもデメリットもあると言われていますが、有害な農薬が使われていないという点はメリットのひとつでしょう。

グラスに注ぐと、きめ細かく豊かな泡。そこから立ち上るアロマはフラワリーで、カーボネーションはやや強め。苦味は少なく、小麦の酸味によるリフレッシュ感が、今年も頑張ろうという気にさせてくれます。

ところで、昨年は申年(猿)、今年は酉年(鶏)、来年は戌年(犬)という順番には理由があります。十二支をネズミから始まる12種類の動物に決めたという話には諸説ありますが、代表的なのは、元日に神様のところに挨拶に来た動物を早い順に12番目まで、1年ずつ全動物の代表にするというもの。

牛とその背中に乗って行って最後に出し抜いたネズミの話はご存知の方も多いかもしれません。猿・鶏・犬については、猿と犬が仲良く一緒に向かっていたものの途中で大喧嘩になってしまい、それを鶏が仲裁したので、十二支の順番も猿と犬の間に鶏が入ることになったそうです。

ちなみに、この酉という字にもともと「とり」という読みはありません。酒を入れる壺を表した漢字で「ユウ」と読むものです。それに滴る意味の「氵」を加えることで「酒」となります。なお、「酒」の部首はさんずい(氵)ではなくとりへん(酉)です。

ということで、酉年らしく今年も仲良くおいしいビールを飲みましょう。

【BEER DATA】
グリゼット ブロンシュ
生産地:ベルギー
醸造所:サンフーヤン醸造所
スタイル:ベルジャンホワイト
アルコール度数:5.5%

 

ベルギービールベルジャンホワイト

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

アバター画像

この記事を書いたひと

富江 弘幸

ビールライター

1975年、東京都生まれ。法政大学社会学部卒業後、出版社でライター・編集者として雑誌・書籍の制作に携わる。その後、中国留学、英字新聞社ジャパンタイムズ勤務を経てビールライターとして活動中。ビアジャーナリストアカデミーの講師も勤める。

【著書】
教養としてのビール(サイエンス・アイ新書、SBクリエイティブ)
BEER CALENDAR(ワイン王国)

【執筆・監修】
和樂web(小学館)
Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)
東京人(都市出版)
ビール王国(ワイン王国)
ビール大全(楽工社)
るるぶキッチンmagazine 秋冬号(JTBパブリッシング)
あなたのしらない、おいしいビール(cakes)
他多数。

【出演】
金曜たまむすび(TBSラジオ)
ちきゅうラジオ(NHKラジオ第1)
すっぴん!(NHKラジオ第1)
浜美枝のいつかあなたと(文化放送)

Twitter:hiroyukitomie
Website: 地域とビール
Weblog: 地域とビールとブログと

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。