【JBJAChannel】ロコビア スーパーセゾンを2年垂直で飲んでみました
ビールに愛された皆さまへ!
今日公開のJBJAChannelでは、千葉県が誇る、佐倉市のロコビアさんの「スーパーセゾン」というビールを取り上げています。
ロコビアは、「香りの生」というケルシュスタイルのビールがおいしくて、私も本当に大好きなのですが、数多くのクラフトビールメーカーの中でも古参の一つに数えられるブルワリーです。「香りの生」も国内外のビアコンペで数多くの賞を受けております。
今回取り上げた「スーパーセゾン」ですが、セゾンスタイルはベルギーで古くから作られてきたスタイル。農閑期に仕込み、農繁期の作業の合間に喉をうるおすために飲んだというものなので、通常はアルコール度数は低めに設定されている、というのが通説となっています。
でも、このロコビアのスーパーセゾンはどうかといいますと。
もちろん、スーパーなので、英語で訳すと「超セゾン」みたいな感じでしょうか。「すんごいセゾン」でもいいですね。superって、とても気軽な感じですごさを表す形容詞になるみたいなので。
そして、それが一年間熟成させたものと、合わせて「垂直飲み」ができるというのです。
垂直飲みって、ご存知でしょうか。同じ銘柄の(できれば同じレシピとメーカーが謳っている)ビールを、年数の違うものを集めて飲むことです。今回は2018年と2019年のもので試してみましたが、いろいろな長期保存が可能なビールを集めて垂直飲みを楽しむ会を開くビアファンも多いのです。
でも、一年熟成させると、本当に違います。違いは、誰にでも分かると言ってもいいと思います。
まず、色が違います。
右側が2019年、左側が2018年物です。少し色が濃くなっています。味わいも、新しいフレッシュな角が取れてきて、丸みを帯びて円熟味といっていいような落ち着きが出てきていました。これを2年以上寝かせて、さらに以前のものと比べてみたら、どんなことになってしまうのでしょうか。
この投稿をお読みの方の中には、もしかしたら「5年垂直で自宅で熟成中です!」というロコビアファンの方がいるかもしれません。ロコビアさんが、そのような飲み比べのできる福袋も販売していたことがあるそうなので。
色々な楽しみ方を積極的に進めてくださるロコビアさんは、本当に素晴らしいブルワリーですね。ますますファンになりました。
今回、姉妹チャンネルのCraftBeerEnglishのMASA君に一緒に楽しんでいただきました。年末からずっと出演してくれていましたが、今回が最後です。ありがとうございました。
姉妹チャンネルCraftbeerEnglishと、JBJA RADIOも更新を続けています。こちらもぜひご視聴ください!
そして、もちろん、私たち本家JBJAChannelのチャンネル登録と「いいね!」をよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。
※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。