[コラム]2021.6.16

「ビール愛」をつなぐサーバー職人 牧寺美樹さんにインタビュー(前編)

こんにちは、旅とビール好きMC・ビアチューバーとして活動中のあやねえです。特技のおしゃべりを活かし「美味しいビール」を支える方達へのインタビューをスタート!

第1回目は「縁の下の力持ち」として、ビールサーバーを構築し、メンテナンスもされる「ビアサーバー職人」牧寺美樹さんにお話を伺いました。前編「仕事の流儀」、後編「職人魂とパワーの源」に分けてご紹介します。 

31タップ

壁にずらりと並ぶ31タップが圧巻!今回、インタビューをさせていただいたお店「クラフトビアサーバーランド赤坂見附店」のサーバーシステムは、牧寺さんが手掛けたもの。

コロナ禍でもぶれない「職人」の仕事姿を目撃

「美味しいビールをパブで飲むって、本当に幸せな時間だったんだ」

当たり前だと思っていたそんなことを、改めて実感する2021年6月。「まん延防止措置」「緊急事態宣言」で、休日訪れたいお気に入りパブに、ビールはありません。

寂しく切ない心を慰めるためスーパーでビールを買い込み、部屋で飲みながらSNSをチェックしていたその時・・・目に飛び込んできた投稿写真。

「来月オープン予定のクラフトビール店。サーバー工事、完成しました」

真っ白なお店の壁に映える、ぴかぴかの金のビールタワーとタップが
「ビールを早く注がせてよ!」
と言わんばかりに並んでいて・・・そこから希望の光がさーっとさしたかの様な感覚に包まれて、なんだか元気が出てきた!

投稿主は「ビアサーバー職人」牧寺美樹さんでした。

丁寧な仕事ぶりとその腕前を買われ、全国北は北海道から南は沖縄まで、声がかかればどこにでも飛んでいく。その存在を知るクラフトビール業界人の多くに慕われる人です。

コロナ禍でも変わらない牧寺さんのパワーは、いったいどこから産まれてくるのでしょうか?
直接、ご本人から伺ってみることにしました。

牧寺さんとビアパブのスタッフさん

タップシステムが良く見えるカウンター席に座る牧寺さん(右)店長の渡邊光太郎さん(中央)ビアマネージャー岩原周平さん(左)

ビールを「つなぐ人」あっての「美味しいビール」

美味しいビールをビアパブで飲む。

席に運ばれてくるその1杯の裏には、様々な人たちの力があります。
ビールを「造る人」。お店で「注ぐ人」。席に「運ぶ人」。
トラックでビール樽を「運ぶ人」もいます。

そして、普段お店で目にすることはない、縁の下の力持ちもいます。
そんな中のひとりが「つなぐ人」

ビール樽から、タップと呼ばれる注ぎ口までをつなげ、ビールが出てくる仕組み「サーバーシステム」は、生ビールを提供する店の要です。ビアサーバー職人の牧寺さんは、サーバーシステムを構築するプロフェッショナルなのです。

ビール好きが高じて営業マンから「ビアサーバー職人」に転身

──初めに・・・どんなきっかけでこの仕事を始められましたか?

「大手厨房機器メーカーへの就職です。学生時代に旅した石垣島で、宿泊先の冷蔵庫のペンギンマークを見て『インパクトあるなぁ!』と思ったのが最初の出会いでした。就職活動時に、僕らの時代は、ぶ厚い会社案内の冊子がありまして。それをめくっていたら『あのペンギンの会社だ!』・・・そして就活し、新卒で入社出来ました」

──最初からビアサーバー職人のお仕事だったのですか?

「入社してすぐに大手ビールメーカーの窓口担当になり、設置作業を日々こなしていたので、サーバーの仕組みは、理解していましたね。

ビールを飲むのが好きだったこともあり、2007年に初めてクラフトビールを取り扱うお店の担当をしました。営業~工事まで一人でするようになりましたが、当時の日本ではクラフトビールのお店はそんなに浸透しておらず、年間2~3店補程の工事数でした。

2013年頃から、クラフトビールブームが盛り上がり、工事数は年々増えて、2019年には年間約100店舗ほどを手掛けました。コロナ禍で2020年は約70店補になりましたが。現在までに累計500店舗以上にのぼります」

──すごい数です!14年間で、何か変わったことはありますか?

「2018年後半に元部下だったヤツを引込み、今は2人で施工を担当しています。

それから、僕の名刺に『クラフトビール担当』って書いてあるでしょ?それも、そのタイミングで入れてもらいました・・・これが、とにかく、大事なんです!」

クラフトノンアルビール飲み比べ

インタビュー当日は緊急事態宣言中「ノンアルコールのクラフトビール」がタップに3種つながっていました。その様子は話題を呼び、お店はTVニュースにも登場。牧寺さんとあやねえ、初の「ノンアルビール3種飲み比べ」にトライ!「いわて蔵ビール 禁酒時代のヒール」(右)「伊勢角屋麦酒 Hop Sparkling Citra」(中央)「SUNTRY ALL FREE」(左)

仕事のすべては「美味しいビール」をお店に提供してもらうため

──「クラフトビール担当を希望した」とのことですが、「ビール」担当と「クラフトビール」担当では違うのですね?

「会社では、『ビール』とは日本の大手メーカーが扱うビール全てを、『クラフトビール』はそれ以外を指します。小規模ブルワリーのビールや輸入ビールを繋ぐ店が、僕の担当です。

インディペンデントなビールを扱おうとする店主さんとは、店づくりについて、しっかり話し合って決めていくことができる。物事が動くスピードも早く、僕のスタイルに合っているんです。

店によって、合うシステムやタップ数は違います。例えば、小さい店舗にタップ数をたくさんつけると、実際に提供するビール量よりも、タップにつなぐビールの量が多すぎてしまうケースがあるんです。

生のクラフトビールは、やはり新鮮なものが美味しい。何週間も注ぎ終わらないビールが残ると、本来の味わいが変化してしまいます。

ですから、お店側の希望を伺いつつ、各店舗の規模に合わせたベストなサーバーシステムを提案し、アドバイスさせてもらうこともあるんです」

──なるほど!長年のキャリアをお持ちだからこそ、的確なアドバイスをされているのですね。それから、牧寺さんは、各店の特性に合わせたオリジナルシステムもつくられるそうですね。システムづくりにあたって何か心掛けていることはありますか?

『扱いやすく、ビールのムダが少ないシステムづくり』です。

例えば、ビールは炭酸ガスの圧力を使って押し出されます。圧力が強く泡が吹き出てしまって、もし樽内のビールの3分の1が泡になってしまったら、お店が販売できる量も減ってしまいますよね。何より、ビールの造り手に申し訳ない」

──飲む側にとっても、ビールがもったいないです!

「そう。だから、お店が扱いやすいサーバーにしたい。難しいメンテナンスは時間も取られてしまう。ムダを省いて、美味しいビールを提供するのに集中してもらえるシステムをつくりたいんです」

牧寺美樹さんと店長さん

通常は31タップ全て利用するのに、しばらく3~4タップのみ使用といった状態が続くお店。店長渡邊さんは牧寺さんに、システムのメンテナンスの相談をされていた様でした。

インタビューが進むにつれ、牧寺さんが

「美味しいビールを提供する力になりたい」

と考えて仕事をし、同時にビールの造り手、注ぎ手へ心を配っている様子がひしひしと伝わってきました。

牧寺さんのSNS(Facebook)に寄せられる、パブ店員さんの信頼感に溢れたコメントの理由は、その心のこもった「仕事の流儀」、その姿勢の中にあるのだ、と合点がいったのでした。

そういえば、コメントのみならず、牧寺さんのお仕事ぶりを撮影してSNSにアップロードしているお店も良く見かけるなぁ・・・

「嬉しいことに、そういうお店もありますね。少し前には、御殿場の『バルバロ』というスペイン炭火焼バルさんで、僕の施工してるところを撮影して、映像公開もしてくれていました(笑)」

Facebookアカウントをお持ちの方は、高速で動く牧寺さんの仕事ぶりをぜひ、御覧ください。
https://www.facebook.com/atuatubanzai/videos/355260029081509

🍖スペイン炭火焼バルバロ(静岡・御殿場)Website

さて、後編ではいよいよ、精力的に活動し、情熱的にビールへ愛を注ぎ続ける牧寺さんのパワーの秘訣を紐解きます!

【後編】に続く…

【取材協力】
クラフトビア サーバーランド 赤坂見附
CRAFTBEER SERVER LAND AKASAKAMITSUKE
住所:東京都港区赤坂3-10-4 赤坂月世界ビルB1
電話: 03-6230-9012
緊急事態宣言中の営業時間:
月~金 11:30~14:30/16:20~20:00 土・日・祝 14:00~17:00
通常の営業時間:
月~金 11:30~14:30/17:30~23:30 土・日・祝 14:00~23:30
休日:不定休
Website :   InstagramFacebook  / https://ekichica.com/service/shp34820/

「ビール愛」をつなぐサーバー職人 牧寺美樹さんにインタビュー(後編)

あやねえインタビュークラフトビールクラフトビールサーバーランド赤坂見附タップタップシステムビアバー牧寺美紀縁の下の力持ち

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

アバター画像

この記事を書いたひと

AYANEE/あやねえ

MC・ビアチューバー・ビアインフルエンサー

旅とビールが大好き! MC・ナレーションなど話す仕事の傍ら、2013年頃より「ビール旅」を開始。五大陸53ヵ国を巡って各地のビールを飲みまくる。

その際に気づいた「その地ごとの、独特のビールカルチャー」の面白さを共有したい、又「日本のビールカルチャー」も世界に発信したい、という思いから、2018年、YouTubeにて「BeerTuber AYANEE / ビアチューバーあやねえ」チャンネル開設。

ブログ、インスタグラム、ツイッター、Facebook、TikTokといったSNS発信も行っている。

世界のビールシェアイベント開催、ビールツアー企画&ガイド担当。

地元千葉では「醸造家×料理人×生産者」を応援する「ちばクラフト青空ビアガーデン」イベント&ステージ等企画・MC・スタッフとして活動。

2021年ビアジャーナリストとしても活動を開始。

なおビール以外に、各国のティー&コーヒー&アフロウィッグコレクター。「異国の不思議なスキンケア商品」を試しまくるなど、気になることは何でもトライするチャレンジャー!!

ビールの美味しさはもちろんのこと、ビールを通じたコミュニケーションの楽しさを、幅広く共有したい! お会いしたら、ぜひ乾杯しましょう♪

【YouTubeチャンネル】
BeerTuber AYANEE / ビアチューバーあやねえ
ちばクラフト青空ビアガーデン(MC担当)

【執筆】
・講談社FRaUウェブサイト
2022年8月5日は『世界ビールデー』国内外でブームの「クラフトビール」専門家に聞いた、今夏おすすめ6選
・けやきひろばビール祭り 新規出店ブース&新企画 紹介記事
Derailleur Brew Works(2022春)
ACDC (2023春)
KANKIKU BREWERY(2023春)
希望の丘醸造所 (2023秋)
U.P.B BREWERY (2023秋)
新企画チャレンジャーブースを運営『Best Beer Japan』(2024春)
公式コラボビール『Keyaki PROUD』(2024春)
KOBO Brewery(2024秋)
CRAFT BANK(2024秋)
Repubrew(2024秋)

【徒然ブログ & SNS】
アメブロ:MC AYA-NEEの旅&ビール時々アフロダイアリー
Instagram:mcayanee
X(Twitter) : mcayanee
TikTok : beertuberayanee
・Untappd : beertubeerayanee
・Theads : mcayanee

【ビールイベントMC/オンラインツアー&ステージ 企画/ディレクション等】
日立オクトーバーフェスト (2017)
ちばクラフト青空ビアガーデン (2019~Now!)
P.C.M.CRAFT BEER FESTIVAL 2022(2022)
すみだワンコインオクトーバーフェスト(2022)
ちばまるごとBEERRIDE(ビアライド)2022秋~
「銚子BEERRIDE」”銚子ビール×銚子電鉄”ツアー
「成田BEERRIDE」 ステージイベント(成田空港 中央広場)
・BENELUX BEER TIME in 無重力 Art BOX★(セッションイベント 2024)

【ビールツアー等】
まいまい東京 クラフトビール街歩きツアー企画&ガイド担当
横浜ビアバイク ガイド担当(2023/7/28~)
竹芝ビアバイク ガイド担当(2023/8/31)

【ビール講座】
・黒ビールセミナー&ワークショップ担当(2024年10月)

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。