けやきひろばで台湾No1クラフトビールSUNMAIを飲んだ!そして来春に紅烏龍ビールを発売【JBJAChannel】
ビールに愛された皆さまへ!
今日公開のJBJAChannelは、けやきひろば秋のビール祭りのインタビュー回になります。
海外の魅力あふれるビールを紹介するエムエスエンタープライズの雨宮昭彦さんです。
雨宮さんはビアジャーナリストアカデミーの1期生でもあり、過去に何回かご出演頂いております。
今回はSUNMAIの新しいビールの情報もお伝えしたいと思います。
目次
台湾No.1クラフトビール SUNMAI
ビールイベントなどで、SUNMAIの名前を聞いたことがある、飲んだことがあるというビアファンの方も多いことと思います。
フラッグシップの「ハニーラガー」は、世界5大ビアコンペ全てで金賞を受賞するなど、世界的にもその味・品質が認められている、名実ともに台湾No.1のクラフトビールブルワリーです。
飲み比べもおいしかった!
けやきひろば秋のビール祭りでも、小さなプラカップに4種のビールを入れた飲み比べセットが人気でした。
ハニーラガーに、台湾レモンラガー、パッションフルーツエール、ダークエールの4液種です。
こういった飲み比べは各ブルワリーで用意されていますが、気軽に飲み比べを楽しめるのが、ビアイベントの最高なところですよね。
春節の限定ビール 紅烏龍ビール 2023年1月末に発売!
魅力あふれる素材づかい、たしかな技術に裏打ちされた、味わいも確かなSUNMAIが、来春の春節限定で、ウーロン茶のビールを発売します。
それが、RED OOLOING TEA BEER です。
紅烏龍は台湾の台東という地域で栽培される茶葉で作られます。烏龍茶のようであり紅茶のようでもある、どちらでも無くて、どちらでもあるという、発酵度合いなどを工夫した、珍しいお茶です。この地域の標高や気温により、こういった発酵や加工に適した茶葉が栽培可能なのです。
そして、じっくりと茶葉の香りと味わい、色味を引き出す、本格的な抽出法をビールのブルワリーが研究を重ねて、今回の香り高いビールに仕上がるのですから、本当の意味でのハイブリッドです。
手に入りやすいSUNMAIのビール
SUNMAIのビールは、多くのスーパー・コンビニエンスストアで扱われているので、是非探してみください。
2023年1月末の春節の時期になりますので、ちょっとだけお待ち下さいね。
発売時期になっても、店頭見つからない場合は、ECサイトのLADY TO DRINKでオンラインで購入することも可能です。珍しい世界のアルコールを取り扱っている素敵なサイトなので、是非のぞいてみてくださいね。
貴重品かも?お茶のビール
お茶のビールというのは、緑茶も紅茶も然り、どうしても季節限定という印象があります。お茶は長期保存も可能なので食材としての旬をそんなに気にする必要もないのに、と思われるかもしれません。
これは推測ですが、茶葉を使ったビールを長期、あるいは通年で醸造するというと、ラインやタンクの汚れ・香りが落ちなくなるということも不安要素としてあるのかもしれない、と考えます。あとは、原料費の問題(高すぎる?)などもあるのでしょうか。
そう考えると、あの香り高くおいしいお茶を長年にわたって販売している、サントリーや伊藤園などの工場の茶渋というのは、いったいどんなことになってしまっているのか、少しだけ興味がわいてしまいますね。
動画では、Vtuberも活躍中です
一部の動画ではイラストをアニメーションとして加工し、流行りのVtuberとしても発信をしております。是非、動画の情報も楽しんでいただければと存じます。
そして、是非チャンネル登録(あと少しで1000人です!)と、「いいね!」もよろしくお願いします。
ずっと登録してご視聴いただいている登録者の皆さま、いつもありがとうございます。これからも進化と変革を続けるJBJAChannelをよろしくお願い致します!
※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。