ビールのネタ帳(26)文明開化のビール
知って飲めばますます美味しいビールのあれこれ。
パブで披露すれば今宵の主役はあなた!?
雑誌「ビール王国」から、ビールの小ネタをえり抜きでお送りします。
文明開化のビール
幕末から明治初期の日本は、英国を模範としていましたからビールも英国式のエールビールが主流。
文明開化と共に外国人との交流を通じて日本人の間に浸透しました。
日本でもエールタイプのビール醸造が試みられましたが同じような味にはなりませんでした。
それは水の違いです。
英国の水はミネラルが多い硬水で、日本はすっきりとした軟水なのです。
一般的に硬水で仕込んだビールは重厚な味で軟水のビールはすっきりとした味になります。
高温多湿な気候や淡白な味付けを好む食文化などから日本人にはすっきりとしたラガービールを好む傾向にあり、
明治の半ばから日本はドイツを模範とし、ビールもドイツのラガービールに傾倒していきました。
日本にビールが入ってきてから150年余。
日本人の食生活や嗜好も変化し、多種多様なビール文化に触れる機会が多くなりました。
あっという間に日本は世界に追いつこうとしています。
「パブで絶対にウケる! ビールのネタ帳」は雑誌「ビール王国」に掲載。
次号は10月16日に発売予定!
バックナンバーはこちらから購入できます。
↓↓↓
AMAZON「ビール王国」
楽天ブックス「ビール王国」
ステレオサウンド「ビール王国」
Fujisan.co.jo 「ビール王国」
取材風景やこぼれ話はフェイスブックでもご覧になれます。
※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。