ビールの未来を透かす新書『カラー版 ビールの科学 麦芽とホップが生み出す「旨さ」の秘密』発売中
発売からおよそ1週間で重版が決定した『ビールの科学 麦とホップが生み出すおいしさの秘密』(2009年3月発刊)。その著者であるサッポロホールディングス株式会社 顧問で公益財団法人サッポロ生物科学振興財団理事長の渡 淳二氏の新刊『カラー版 ビールの科学 麦芽とホップが生み出す「旨さ」の秘密』が講談社より絶賛発売中です。
重版を重ねた旧版に、ビールの最新の情報を盛り込んで増補・改訂、フルカラー化したこの書は、酒税法改正でどんどん登場する新ビールや、クラフトビールの理想の飲み順、そしてビールと相性のいい料理や、ビールを使った料理レシピまで網羅する、最新のビールを学べておいしい書籍です。
「ビールは昔、近所のパン屋さんのような存在でした。それが大量生産されるものとなりましたが、現在の世界的なクラフトビールの人気に伴い、改めて身近な存在へと立ち返ってきていると感じています。今回の酒税法改正で日本のビールは歴史的に大きく変わると思いますし、今後も変わっていくと思います。そんなこれからの未来も見据えて最新情報を盛り込みました」と著者の渡さん。
今回の改訂作業には、旧版のメンバーに加え新メンバーも加わり、予定を上回る1年弱の期間を経て発刊となりました。
<メンバー>
新井健司氏(サッポロビール株式会社 クラフト事業部 兼 ジャパンプレミアムブリュー株式会社マスターブリュワー)(新)
荒木茂樹氏(サッポロホールディングス株式会社 グループR&D本部 価値創造フロンティア研究所)
金子隆史氏(サッポロビール株式会社 生産技術本部 バイオ研究開発部)
木野博康氏(サッポロビール株式会社 新価値開発部)
小松達也氏(サッポロホールディングス株式会社 ロンドン駐在員事務所)(新)
清水千賀子氏(サッポロホールディングス株式会 グループR&D本部 価値創造フロンティア研究所)
白井昌典氏(サッポロビール株式会社 生産技術本部 生産・技術開発部)
蛸井潔氏(サッポロビール株式会社 生産技術本部 商品・技術イノベーション部)(新)
奈良泰信氏(サッポロホールディングス株式会社 グループ品質保証部)
古庄重樹氏(サッポロホールディングス株式会社 グループ品質保証部)
前田雄明氏(サッポロホールディングス株式会社 グループ品質保証部)
門奈哲也氏(サッポロビール株式会社 生産技術本部 生産・技術開発部)(新)
科学がもっとビールをおいしくする、読み込むべき一冊です。
全国書店、amazon、honto、楽天ブックス 他で購入できます。
製品名 カラー版 ビールの科学 麦芽とホップが生み出す「旨さ」の秘密
著者名 編:渡 淳二
発売日 2018年06月20日
価格 定価 : 本体1,280円(税別)
ISBN 978-4-06-512051-4
通巻番号 2063
判型 新書
ページ数 320ページ編:渡 淳二(ワタリ ジュンジ)
京都大学農学部農芸化学科を卒業後、1980年サッポロビール株式会社入社。途中、東京大学農学部研究生、フィンランド国立技術研究所(VTT)visiting scientistなどを経て、2005年から同社価値創造フロンティア研究所長を務めた。2008年3月より同社取締役執行役員、2014年3月よりサッポロホールディングス株式会社取締役。2017年同社常務取締役グループR&D本部長を退任、現在同社顧問、公益財団法人サッポロ生物科学振興財団理事長。ビールはもちろんのこと、あらゆるお酒に造詣が深く、お酒に合う料理の探求や酒類文化の啓蒙にも余念がない。博士(農学、東京大学)。
※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。