「ビア・イラスト・コレクション」⑨「コエド紅赤」
夏休み特別企画として、「ビア・イラスト・コレクション」をお届けしています。
毎日、1本ビールを選び、イラストと解説で紹介します。
第9日目は「コエド紅赤」です。
「コエド紅赤」
コエドビールの名は醸造所のある川越が、古くから小江戸と呼ばれていたことに由来する。この小江戸とは江戸時代の地方都市の中で“江戸のように栄えている”町に付けられた愛称だ。
コエドビールがCOEDOと表記されていることや、5種類のビール名に日本の固有色が付けられていること、ホップを家紋に見立てたトレードマークは2006年のリニューアル当初から世界を視野に入れていた賜物である。Beer Beautifulという企業コンセプトを具現化している。
ワールドビアカップやモンドセレクション、iTQi、ヨーロピアンビアスターアワードといった各国のビア・コンペティションで賞を総なめにした「紅赤」は原料に川越産の金時薩摩芋を焼き芋にして加えている。
薩摩芋を焼くことによってほっこりとした甘味やこうばしさが得られ、アルコール度数7%の温かさとともにしっかりとしたボディをかたちづくっている。
なお、イラストと原稿は2012年4月に「大和書房」から出版された「だいわ文庫:本当に飲みたい世界のビール」に掲載されたものである。
解説は一部だけを抜粋しているので、続きをご覧になりたい方はこちらで。
日本ビアジャーナリスト協会 フェイスブック
http://www.facebook.com/JBJA.jp
上のURLをポチッとして、開いたJBJAページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。
よろしくお願いします!!
「ビアジャーナリスト・アカデミー」第一期生募集中!
詳しくは”こちら”まで。
※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。