美味しいノンアルはどうやって作る? 8/18オンライン講座で”ビールの自由さ”を堪能しよう!
夏本番!ビールが美味しい季節ですね。今年の夏は、年々人気が高まっている「クラフトビール」が気になる、飲んでみようかな?!と思っている方も多いのではないでしょうか。
おとなのためのカルチャー講座『幻冬舎大学』では「奥深きビールの世界」と題して、オンライン連続講座を開催中です。第2回目からのテーマは「クラフトビール」。なんと、実際にクラフトビールを飲みながら「人気の秘密~通な楽しみ方」まで、たっぷりと学んで頂ける内容となっています。
講義はお好きなテーマを選んで、1回から参加可能。ナビゲーターは、ビアジャーナリスト協会副代表、野田幾子が担当します。
第2回目となる8月18日のゲストには、岩手県一関の酒蔵「世嬉の一酒造」4代目であり、いわて蔵ビールの醸造責任者である佐藤航さんが登場。
「ビールは自由だ!いわて蔵ビールが挑むビールとローカルの無限の可能性」
と題し、大人の好奇心がワクワクする内容をお届けいたします!
「いわて蔵ビール」は1995年に、酒造りの技と、醸造士の経験と知識を活かして立ち上げられたクラフトビールブランド。伝統的スタイルビールに加え、地元産の牡蠣や山椒を使った個性豊かなビールを醸造しています。
世界のビアコンテストでは、数々の受賞歴を持ち、実力派ブルワリー(ビール醸造所)として、クラフトビールファンの間で広く知られる存在です。
2021年、更に「いわて蔵ビール」の名前は広く知られるようになりました。まん延防止対策、緊急事態宣言でビールを提供できず、苦しむ飲食店を助けるために、いち早く「クラフト・ノンアルコールビール」を開発・出荷したことがきっかけです。
「いわて蔵ビール 禁酒時代のヒール」
と名付けた商品は大きな話題を呼びTVニュースに佐藤さんは多数出演されました。
「あっ、観たことあった」
と気づかれた方もいるでしょうか?
常に明るく前向きに、無限の可能性をビールに見出して、進み続ける佐藤さんのお話を聞いたら、元気ももらえそう!
オンライン講義のお供に、今回だけのお値打ちな特別セット「ビール愛が深まる❤野田幾子おすすめビールセット」が用意されています。8月10日(火)までに購入すれば、講座とともにビールを楽しめます。
*講義にはビールを購入しなくとも参加可能。販売は9月1日(水)まで。
【ビール愛が深まる❤野田幾子おすすめビールセット】のラインナップ
・岩手県産ホップを使用「こビール」
岩手県遠野のホップを使用したIPAは限定6000本。通常のビールに比べて4倍のホップと、1.5倍の麦芽を使用したリッチな味わいが特徴です。
・夏にぴったり!スパイシー!「ジャパニーズエール山椒」
一部、ホップの代わりに一関産の山椒を使用。スパイシーかつ爽やかな喉ごしが特徴のビール。
・岩手県ならではの黒ビール「三陸広田湾産牡蠣のスタウト」
名前の通り、岩手・三陸広田湾産の牡蠣の殻と身を使用して醸造した黒ビールです。濃厚かつ、さっぱりとした後味が特徴。
・2021年の主役級!「ノンアルコールビール 禁酒時代のヒール」
ビール好きもうなる、香り高い「ノンアルコールビール」です。今回の講義では、佐藤さんにその「本格的な醸造法」を詳しくお聞きします。
ビールがなくてもお楽しみいただけますが、特別セットがあれば、よりお楽しみ頂けること請け合いです。ご希望の方は8月10日までにご注文よろしくお願いします。
※特別セット 購入専用ウェブサイト https://www.sekinoichi.com/fs/sekinoichi/gd687
個性豊かなクラフトビールを飲みながら、日本のビールの魅力をより深く知って頂ける講義です。ぜひ奮ってご参加ください!
【8/18オンライン】「ビールは自由だ!いわて蔵ビールが挑むビールとローカルの無限の可能性」
<日程>
2021年8月18日(水)
20時00分~21時30分 オンライントーク
<開催場所>
オンライン〈Zoom〉
<参加費>
幻冬舎Plusでチケットを購入する(1,650円)
Peatixでチケットを購入する(1,850円)
幻冬舎大学 講座申込みウェブサイト https://www.gentosha.jp/article/19169/
※画像提供はすべて「いわて蔵ビール」より
※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。