[イベント]2024.7.30

8月3日(土)〜4日(日)「Dokkyo ドイツフェス」開催! 五感でドイツを感じつつ、美味しいビールを飲もう!

minamihara

フランクルト「レーマー広場」(※写真はイメージです。)

ビール生産量、消費量ともにヨーロッパNo.1!

ドイツはビール好きなら避けては通れないビール大国です。

そんなドイツに特化したイベントDokkyoドイツフェスが2024年8月3日(土)と4日(日)に行われます。

主催は、2024年10月22日に創立60周年を迎える「獨協大学」。

大学キャンパスと隣接する「松原団地記念公園(コミュニティスクエア前)」を会場に、「ドイツと日本をつなぐ」をキーワードとしたドイツ文化の多様性と豊かさを広く感じられるイベント開催です。

獨協大学創立60周年記念「Dokkyoドイツフェス」開催!

minamihara

獨協大学創立60周年記念「Dokkyoドイツフェス」

「Dokkyoドイツフェス」

開催日時:2024年8月3日(土)、4日(日) 10時~

     ※飲食エリアは16時まで

会場:獨協大学キャンパスおよび松原団地記念公園(コミュニティスクエア前)

交通:東京メトロ日比谷線半蔵門線直通 東武スカイツリーライン「獨協大学前〈草加松原〉」西口より徒歩5分

なぜ「獨協大学」がドイツフェスなのか?

minamihara

獨協大学

「獨協大学」は、明治期からドイツ文化を日本に移植してきた「獨逸学協会学校」を起源に持つ大学です。これまで日本におけるドイツ文化発信の先駆けとして、アカデミアと一般市民の両方に向けてドイツ文化の魅力を伝え続けてきました。

今回、ドイツ文化の多様性と豊かさを広く紹介することで、学生や地域社会にドイツとの深いつながりを感じてもらうことを目的に「Dokkyoドイツフェス」を開催します。

ドイツを感じる4つのセクション

minamihara

※写真はイメージです。

①五感で感じるドイツ文化

ドイツ語圏の食文化、芸術、文化を五感を使って体験するセクション

②歴史/文化トークセッション

講演会や展示を通じて、ドイツ語圏の豊かな歴史や文化に触れてもらうセクション

③ドイツ語ワークショップ

ドイツ語学科が培ってきたドイツ語教育の成果を楽しみながら体験するセクション

④留学・就職フェア

ドイツ語圏で学ぶ/働くことをより身近に感じてもらうセクション

※各セクションの詳細やタイムスケジュールは「Dokkyoドイツフェス」特設サイトをご確認ください。

「Dokkyoドイツフェス」飲食エリア出店者一覧

「Dokkyoドイツフェス」には、ドイツ料理を提供する飲食店やインポータ―、国内のクラフトビールブルワリーが複数出店します。

minamihara

グルメマップ(提供:獨協大学)

Blauer Engel

東京市ヶ谷の三番町にあるソーセージの無いドイツ・オーストリア料理店 

ハライコジャパン

本場ドイツより輸入するソーセージ専門業者

世界のSnackごはん(3日のみ出店)

ドイツで親しまれているシュニッツェルやラドラーを提供

銀座ワイナックス

ドイツワイン一筋のドイツワイン直輸入販売店

Bitte

ドイツ、オーストリア、スイスで10年間修業したシェフの作る本格的ドイツ料理とドイツ生ビール

さかづきBrewing

北千住、路地裏のクラフトビール醸造場

星野製作所(麦)

タコのマークでお馴染みの草加ナンバーアインスブルワリー

あだちブルワリー

愛する足立区から持続可能な社会の実現を目指すクラフトビール醸造場

NOMENDO BREW STAND(3日のみ出店)

越谷市初のクラフトビール醸造場。ドイツ産の大麦麦芽を使用

EinBier,Bitte.

独占輸入商品「カーメリテン醸造所」のビールを提供

赤沼ロマンブルーイング(3日のみ出店)

春日部市よりビールを通じてワクワクするような新しい体験をお届け

⑫ Blossoms

こだわりの手ごねパティとたっぷりチーズの「おぼれチーズバーガー」が人気

HONEYCOMB & HOPWORKS

ビールの主原料である麦芽、ホップ、水に加え、良質な蜂蜜を使ったハニービール

美味しいビールとドイツを満喫しよう!

minamihara

ドイツに触れて、ビールを飲もう!

「Dokkyoドイツフェス」は、食べて、飲んで、学んで、体験してドイツを感じることのできるイベントです。

ドイツを知り、ドイツに触れてからビールを飲めば、いつもより少しだけビールについての理解が深まるかも!?

夏休みにいつもと違う雰囲気でビールを楽しみたい方は、8月最初の週末にドイツに触れてみてはいかがでしょうか。

Dokkyoドイツフェスドイツ獨協大学美味いビールが飲みたい

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

アバター画像

この記事を書いたひと

南原 卓也

ビアジャーナリスト/樽生アドバイザー

埼玉県にある“日本一面積の小さい市”で生まれ育ったビール好き。
サントリー樽生アドバイザー、業務用酒販店の営業を経て、埼玉とお酒を伝えるライターになりました。

【日本ビアジャーナリスト協会】2021年新人賞 受賞
【日本ビアジャーナリスト協会】2022年最優秀執筆賞 受賞

今日も、美味いビールを飲みましょう!

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。