4月18日(金)「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春」開幕! 今年も埼玉のビールで盛り上がろう!
「株式会社KADOKAWA」は、埼玉県内のブルワリーが集う地元愛に満ちたクラフトビールフェス「埼玉・武蔵野ビールフェスin サクラタウン 2025春」を開催します。
会場はおなじみの「ところざわサクラタウン 中央広場」。
会場には埼玉のブルワリーの他、ビールと相性のよいフードを提供するキッチンカーが出店。フリーライブやワークショップも行われます。
今回の開催は2025年4月18日(金)〜20日(日) 、26日(土)〜29日(火・祝)の計7日間。
「ビアEXPO2025」で盛り上がった方も、「けやきひろばビール祭り」を楽しみにしている方も、この春は埼玉のクラフトビールで盛り上がりましょう!
目次
「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春」開催!

写真は「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2024秋」
開催概要
「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春」
開催日:2025年4月18日(金)~20日(日)、26日(土)~29日(祝・火)
開催時間︓11時~18時
※4月18日(金)は15時~20時
※4月20日(日)と29日(祝・火)は11時~17時
※雨天決行、強風・荒天時は中止の可能性あり
会場:ところざわサクラタウン 2階中央広場
(埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3/JR武蔵野線東所沢駅より徒歩約10分)
主催:KADOKAWAレクリエーション事業局
出店ブルワリー一覧

写真は「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2024秋」
・AQUWA brew works(さいたま市南区) 4月26日(土)・27日(日)のみ
・加須麦酒(加須市) 4月19日(土)・20日(日) のみ
・CARVAAN Brewery & Distillery(飯能市) 4月19日(土)・20日(日)、26日(土)~29日(火・祝)
・GROW BREW HOUSE(川口市)
・COEDOBREWERY(川越市) 4月26日(土)・27日(日)のみ
・麦雑穀工房(小川町) 4月19日(土)・20日(日) のみ
・「団地キッチン」田島(さいたま市桜区) 4月28日(月)・29日(火・祝)
・秩父麦酒醸造所(秩父市)4月18日(金)~20日(日)、28日(月)・29日(火・祝)のみ
・Teenage Brewing(ときがわ町) 4月26日(土)・27日(日)のみ
・新座クラフト(新座市)
・ぬとりブルーイング(川口市)
・【初出店】NOMENDO BREW STAND(越谷市)4月26日(土)・27日(日)のみ
・HAZY LABO(狭山市)
・星野製作所(麦)(川口市)
・本庄銀座ブルワリー(本庄市)
・野老麦酒醸造所(所沢市)
・U.B.P BREWERY(さいたま市浦和区) 4月19日(土)・20日(日)・28日(月)・29日(火・祝)のみ
武蔵野坐令和神社 埼玉・武蔵野ビールフェス収穫感謝祭&限定御朱印の頒布

※プレスリリースより
4月19日(土)10時45分〜11時、「ところざわサクラタウン 2階中央広場特設ステージ」で、「埼玉・武蔵野ビールフェス収穫感謝祭」が行われます。
今年もおいしいクラフトビールが完成したことを感謝するとともに、「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春」に来場した人たちが楽しいひと時を過ごせるように特別に祈念を行います。

※プレスリリースより
また、イベント開催期間中の「武蔵野坐令和神社 社務所」では、クラフトビール好き要チェックの御朱印が頒布されます。
「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン」のロゴに、今回出店する17ブルワリーのロゴを組み合わせた特別なデザインは、「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン」でおなじみの存在となっています。
埼玉のクラフトビールで盛り上がろう!

写真は「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2024秋」
2025年も埼玉のクラフトビールは要チェック!
2025年4月18日(金)に開幕する「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2025春」は、埼玉のクラフトビールをチェックするにはピッタリなイベントです。
春の所沢で、埼玉のクラフトビールを楽しみましょう!
※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。