[イベント]2025.4.26

GWは乾杯しよう!彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル5/3~5/6

ビールに愛された皆さまへ。

春の名残を感じながらも、日差しはすでに夏の気配?
ゴールデンウィークの予定は立ちましたか?まさにビールを飲むのにぴったりな休日がやってきます!

5月3日(土)から6日(火)までの4日間、JR大宮駅西口すぐの鐘塚公園で開催されるのが、「彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル」

県内外から20のブルワリーが出店予定。
定番から意外性あふれる一杯まで、ここでしか出会えない味がずらりと揃います。

ソニックシティ隣の都市型公園・鐘塚公園には、木立が心地よく立ち並び、
ビール片手に、友人との語らいや醸造家との会話に花を咲かせる、そんな風景が広がります。

クラフトビールの魅力は、造り手の哲学や土地の個性が一杯に宿ること。
気になる銘柄を飲み比べ、こだわりのフードを合わせながら、グラス越しに新しい世界と出会う休日をお楽しみください。

この季節、この場所だけの、特別な乾杯を。

『彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル』
開催日程:2025年5月3日(土)~6日(火)
開催時間:

  • 5月3日(土)11:00~17:00

  • 5月4日(日)10:00~17:00

  • 5月5日(月)10:00~17:00

  • 5月6日(火)10:00~17:00

  • 会場:鐘塚公園(さいたま市大宮区桜木町1丁目7−8)
    入場料:無料(飲食は有料)

  • 天候などにより変更・中止の可能性あり。最新情報は公式LINEにて。

鐘塚公園について

鐘塚公園は、JR大宮駅西口から徒歩約5分、ソニックシティの東側に隣接する都市型の公園です。​(さいたま市大宮区桜木町1丁目7−8)

敷地内には大小5つの洋鐘で構成された時計塔や、滝とせせらぎ、モニュメントが点在し、ベンチが多数設置された県民のくつろぎスペースです。​

舗装された広場はイベントスペースとしても活用され、「さいたまオクトーバーフェスト」などのビールイベントも開催されました。​

なんと20のブルワリーが出店予定!

今回のフェスティバルには、県内外からの20のブルワリーが出店予定です。初めましてのブルワリーもあれば、おなじみのところもあり?

沢山のビールが楽しめます!

そして、日によって出店ブルワリーが変更となる場合がありますので、最新情報は公式LINEをご確認ください。出店ブルワリー(順不同)

  • GARCIA BREWING @garciabrewing.shizuoka
  • 江口屋醸造所 @eguchiya_brewing
  • こまいぬブルワリー @kashiwabeer_official
  • Better life with upcycle @upcycle_beer
  • Mito Brewing 大工町醸造所 @mitobrewing
  • つくばブルワリー @tsukubabrewery
  • 結城麦酒 @2019yukibeer
  • OKEI BREWERY NIPPORI @okei_brewery_nippori
  • 日ノモトブルーイング @hinomotobeer
  • KOSHU BEER @koshubeer
  • HAZY LABO @hazy_labo
  • 羽田麦酒 @hanedabrewery
  • 新座クラフト @niiza_craft
  • ぬとりブルーイング @nu10rin_brewing
  • GROW BREW HOUSE @grow_brew_house
  • 秩父麦酒醸造所 @chichibubeer
  • 氷川の杜 @hikawabrewery
  • 本庄銀座ブルワリー @honjo_ginza_brewery
  • U.B.P BREWERY @u.b.p_brewery
  • 星野製作所(麦) @hoshinobeer

ビールと一緒に、音楽やごはんも。

  • ピザをジャグリング? 大道芸人「Graz”chen”」のパフォーマンス

  • 三線と歌声に癒やされる「ちょねさゆ」さんのライブステージ

  • グルメも充実! パストラミチーズバーガーやホタテ串焼きなど、クラフトビールとの相性抜群な屋台フードも豊富です。

 

公式LINE登録でお得な情報をゲット!

公式LINEを登録すると、イベントの最新情報やクーポンが配信されます。ぜひご登録ください。

#彩の国クラフト #クラフトビール #ビアフェス #大宮駅西口 #鐘塚公園イベント

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

アバター画像

この記事を書いたひと

MJ

ビアジャーナリスト/Youtube JBJA Channelプロデューサー

ビールと昆虫とリコーダーと天然石が大好きです。JBJAではイベントサポートやBJAチューターも楽しんで取り組んでおります。人に寄り添う記事作成を心がけ、JBJA公式動画サイトJBJAchannelではMCを担当しております。
JBJA公式動画サイト:YouTube JBJAチャンネル

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。