[テイスティング]2013.12.8

「あんこう料理」に合うビールとは?

 あんこうが旨い季節である。あんこうはフグ、カニ、ブリと並び冬に人気の高い食材だ。

 あんこう料理には、どんなビールが合うのだろうか?

 魚介類は淡色系の下面発酵ビールには合わせづらいというのが定説である。ライトラガーのような淡色系下面発酵ビールは魚介類の磯っぽい香りを際立たせてしまい、生臭いと感じる人もいるからだ。
 あんこうとの組み合わせは、その最たるものと言っても過言ではない。
 
 ならば、どのようなビールが合うのだろうか?
 魚介類には「淡色系の下面発酵ビール」の対極とも言える「濃色系の上面発酵ビール」が魚介類にはピッタリなのである。
 濃色麦芽のロースト感は“生魚を焼き魚にすると生臭さが消える”法則、上面発酵酵母が醸し出すフルーティな香りは“魚介類にレモンやスダチを絞ると食べやすくなる”法則と考えれば理解しやすいだろう。少し酸味があるビールなら、なおさら合うこと間違いなしである。
 あんこうは魚介の香りが、かなりしっかりしているので、加えて“熟成感”があり“アルコール感高め”を選ぶと間違いない。

20131204_184113
 まず“あんきも”はロースト感や酸味のあるビールを合わせると非常に素晴らしいペアリングである。大麦の焦げた香りと苦みが印象的なドライスタウトや酸味がしっかりとしたベルギーのオード・ブライン(ブラウン)などがお薦めだ。

20131204_195543
 主役の“あんこう鍋“には、ネストビールの賀正エールを合わせたところ絶妙の組み合わせであった。麦芽の甘味とこうばしさ、熟成されたリッチで芳醇な香り、8%の温かいアルコール感があんこう鍋の魅力を存分に引き出してくれた。

 魚介類には白ワイン、鍋料理には日本酒という固定概念にとらわれず、この冬はあんこう鍋を“熟成感ある濃色系上面発酵ビール”で楽しもうではないか。
 

 

日本ビアジャーナリスト協会 フェイスブック
http://www.facebook.com/JBJA.jp
上のURLをポチッとして、開いたJBJAページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。
よろしくお願いします!!

本格派ビール雑誌「ビール王国」発売中。
「ビール王国 ウェッブ・ストア」

取材風景やこぼれ話はフェイスブックでもご覧になれます。
https://www.facebook.com/beerkingdom.jp?fref=ts

※お店のメニューや営業時間、イベントの内容などの掲載情報については、予告なしに変更されることがありますので、念のためお店やイベント・サイトなどをご確認の上ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。

*告知は、本サイト以外でも行われている場合がありますので、すでに満席や売切れの場合もあります。御了承下さい。

あんこう料理ネストビール賀正エール

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

アバター画像

この記事を書いたひと

藤原 ヒロユキ

ビール評論家・イラストレーター

ビアジャーナリスト・ビール評論家・イラストレーター

1958年、大阪生まれ。大阪教育大学卒業後、中学教員を経てフリーのイラストレーターに。ビールを中心とした食文化に造詣が深く、一般社団法人日本ビアジャーナリスト協会代表として各種メディアで活躍中。ビールに関する各種資格を取得、国際ビアジャッジとしてワールドビアカップ、グレートアメリカンビアフェスティバル、チェコ・ターボルビアフェスなどの審査員も務める。ビアジャーナリストアカデミー学長。著書「知識ゼロからのビール入門」(幻冬舎刊)は台湾でも翻訳・出版されたベストセラー。近著「BEER HAND BOOK」(ステレオサウンド刊)、「ビールはゆっくり飲みなさい」(日経出版社)が大好評発売中。

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。