[イベント]2015.4.4

4/11(土)、八王子「TOUMAI」で「春の高尾とうまいもの COEDOビールで乾杯フェス」開催

4/11(土)、八王子「TOUMAI」で「春の高尾とうまいもの COEDOビールで乾杯フェス」が開催されます。

以下、インフォメーションです。

4月11日に東京ビアウィーク2015のイベントの一環として開催いたします
春の高尾とうまいもの COEDOビールで乾杯フェス

11030392_1062209397129114_6083838906527510987_o

今、東京のプチリゾートとして注目の高尾エリア。都心からも近く自然にも恵まれているため、高尾を訪れる人は年々増えています。そこで今回は、地元で評判の銘店3店舗のお料理を1度に楽しめるパーティーを企画。ビールを手に、高尾で春の到来を祝いましょう。

高尾山、そしてそこにつながる高尾エリアは、今、時代に敏感なセレブの間で注目されている街。
その理由は、あたりを包む美しい緑と美味しい空気。そしてゆったりとした流れる時間。
そこで今回は、高尾の中でも高尾らしさが感じられる会場「TOUMAI」(広々とした芝生のお庭と山を見晴らすオープンテラスがあります)

地元では一番人気を誇る贅沢とんかつの店「煉瓦屋」

デザートが珠玉のアートと地元では評判の「ふたこぶ食堂」

地元自慢の有名建築家が愛してやまないクラフトビール「COEDO」

で、高尾在住の人も層じゃない人も、“春の高尾”を思いっきり感じようじゃないかという企画。
オーナーが100カ国以上を旅してきたというTOUMAIでは、その日、世界各国のなかなか手に入らないクラフトビール(アフリカ、アジア、ヨーロッパ各地から)もずらりと取り揃える予定。

忙しなさを脱出しての、小さな非日常。
高尾のぬくもりムードの中で、美しい春をクラフトビールとともに満喫してください。

開催日時
4月11日(土)18:00-21:00

募集人数
先着30名様

参加費用
COEDOビール付きで3500円

開催店舗
TOUMAI

開催住所
193-0944東京都八王子市館町657

アクセス
高尾駅南口より、ダイエーの前を抜け、町田街道へ。そのまま右へ折れてなだらかな上り道を10分。二つ目の交差点「紅葉台東」でもう1度右折。150mほどで会場があります。駅からだと徒歩で13分ほどです。

分煙

予約要

予約方法
042-667-1424またはinfotoumai@gmail.com まで

公式ページ
https://www.facebook.com/cafetoumai/photos/a.305021562847905.97665.304029392947122/1062209397129114/?type=1&theater

FBページ
https://www.facebook.com/cafetoumai

主催団体
あまのじゃく

問合せ電話番号
042-667-1424

問合せフォーム

日本ビアジャーナリスト協会 フェイスブック
http://www.facebook.com/JBJA.jp
上のURLをポチッとして、開いたJBJAページの右上にある「いいね」をポチッとしてくださいね。
よろしくお願いします!!

本格派ビール雑誌「ビール王国」発売中。

Fujisan.co.jp「ビール王国」 

楽天ブックス「ビール王国」 
アマゾン「ビール王国」 

ステレオサウンド

取材風景やこぼれ話はフェイスブックでもご覧になれます。
https://www.facebook.com/beerkingdom.jp?fref=ts

※お店のメニューや営業時間、イベントの内容などの掲載情報については、予告なしに変更されることがありますので、念のためお店やイベント・サイトなどをご確認の上ご来店・ご来場くださいますようお願い申し上げます。

*告知は、本サイト以外でも行われている場合がありますので、すでに満席や売切れの場合もあります。御了承下さい。

COEDOビールTOUMAI

※記事に掲載されている内容は取材当時の最新情報です。情報は取材先の都合で、予告なしに変更される場合がありますのでくれぐれも最新情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

(一社)日本ビアジャーナリスト協会 発信メディア一覧

アバター画像

この記事を書いたひと

藤原 ヒロユキ

ビール評論家・イラストレーター

ビアジャーナリスト・ビール評論家・イラストレーター

1958年、大阪生まれ。大阪教育大学卒業後、中学教員を経てフリーのイラストレーターに。ビールを中心とした食文化に造詣が深く、一般社団法人日本ビアジャーナリスト協会代表として各種メディアで活躍中。ビールに関する各種資格を取得、国際ビアジャッジとしてワールドビアカップ、グレートアメリカンビアフェスティバル、チェコ・ターボルビアフェスなどの審査員も務める。ビアジャーナリストアカデミー学長。著書「知識ゼロからのビール入門」(幻冬舎刊)は台湾でも翻訳・出版されたベストセラー。近著「BEER HAND BOOK」(ステレオサウンド刊)、「ビールはゆっくり飲みなさい」(日経出版社)が大好評発売中。

ストップ!20歳未満者の飲酒・飲酒運転。お酒は楽しく適量で。
妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。